年間1億円販売の実績を持つたかみず保江氏の成功ストーリー

Q:どんな子どもだったの?学生時代は暴れん坊?
私は、生まれたときから大きな子で、体重は3800gありました(笑)。
そんな私の幼少期は、いわゆる“女ガキ大将”。小学校時代もずっとリーダー格で、「こうしよう」「ああしよう」と、周りを引っ張っていくタイプでした。
とにかく活発で、いつも自転車を乗り回していて、自転車競争なんかをよくしていた記憶があります。
そして、今の私にもつながっていると思うのが「洋服」へのこだわりです。
4歳~5歳の頃から、自分の着たい服がはっきりしていて、母が準備してくれた洋服を拒否しては「これを着ていく!」と言い張る子でした。
音楽や体育も大好きでした。
特に短距離走ではいつも1位で、リレーのアンカーを任されたり、体育祭でも活躍していました。
音楽では、小さい頃からピアノを習っていて、学年で1人だけの「伴奏者」や「指揮者」を務めたり、学年合唱のピアノ伴奏も任されていました。
そんなふうに、活発でリーダーシップがあって、感性豊かで、自分の好きを大切にする子ども時代でした。
【中学・高校・大学時代】
中学校に入ると、受験があるので一生懸命勉強もしていましたが、元々勉強が得意ではなかったので、そこまで夢中にはなれず……。
ですが、「頑張らなきゃ」と思って3年間は自分なりに努力していました。
ところが、高校受験で失敗してしまったんです。
頑張ったけれど、結果が出なかった。それで、「これからは好きなことをしよう」と思い、高校ではバレー部に入りました。
身長は高くないのですが、3年間ずっとレギュラーで試合に出場していました。
高校に入ってからは、学外での交流や友人関係も広がって、遊びや人付き合いも覚えていきました。今思えば、社会性がここでかなり育ったのかなと思います。
大学時代は、バブル末期の時代もあり、よく遊んでいました(笑)。
英文科だったので勉強もしつつ、友達と将来の話をしたり、家に集まって泊まりながら夜な夜な語り合ったり。
もちろん英語も勉強しましたが、やっぱり人と話すこと、共有することの方が楽しかったです。
Q:セールスアカデミーを始めたワケは?きっかけは予想外のあの出来事?

きっかけは、コロナです。
当時私はBtoBで企業向けに講演や研修をしていたのですが、それらがすべてキャンセルになりました。
本来なら少し休めばよかったのかもしれません。でも、私はずっと仕事一筋だったので、「何かを学びたい」と思ったんです。
そこで「集客を学んでみたい」と思い立ちました。
それまでは、個人的にSNSで遊び感覚で発信していたものの、ビジネス活用はしていませんでした。
でも「企業で働く販売員さんに教えるだけでなく、1人で悩んでいる販売員さんも助けたい」とずっと思っていたんです。
そうして出会ったのがオンライン業界でした。
オンラインで集客を学び始めたら、すごく楽しくて──社会に出てから初めて「勉強が楽しい」と思えました。
そこから、私自身はセールスが得意だったこともあり、すぐに100万円以上の売上を達成。
でも、その時に気づいたんです。
「オンライン業界には、高額商品を持っているのに、セールスが苦手で売れていない人がたくさんいる」と。
そこで試しに、3人の方に「集客はこう、セールスはこうやればいい」と伝えたところ──
あっという間に全員が売上を上げたんです。それを見て、「これが“飛ぶ鳥を落とす勢い”なんだ」と実感しました。
セールスアカデミー開講の想い
企業向けの販売研修では、雇用されている方々が対象なので、売上が上がっても給料が大きく変わるわけではありません。
でも、起業家さんは違います。成果がダイレクトに生活に反映される。
「生活が豊かになった!」「嬉しい!」という変化を目の前で見られて、私自身がすごく感動したんです。
「じゃあ、セールスが苦手な人にもっと伝えていけば、人生が変わる人がもっと増える!」
そう確信して、私はセールスアカデミーを始めました。
Q:セールスアカデミーにはどのような職業や年齢の方々が参加していますか?

本当に幅広いです。年齢で言えば、20代から80代まで在籍しています。
職業も様々で──
会社員で副業を始めたい方
起業を目指す方
コーチ・コンサル・セラピスト
店舗販売をしている方(服・雑貨・食品など)
物販の方(ノリや和物など)
保険業界の方
画家さんまで!
オンラインだけでなく、リアルでの販売をされている方も多く在籍されています。
今後の目標・展望
最後の質問、「今後の目標・展望」についてお話しします。
私は今後、対面とオンライン、両方のセールス販売を、さらに多くの人に伝えていきたいと思っています。
私はこの両方の分野で実績を積んできました。
店舗販売では、年間1億円以上の物販(主に洋服)を達成
オンラインでは、成約率100%という結果も出しています。
この2つは一見違うようで、“本質的なやり方は同じ”なんです。
でも、それを知らない人が多い。だからこそ、「セールスは難しくない」と伝えていきたいんです。
セールスは人生を変える
セールスは、ビジネスのあらゆる工程の“精度”を上げてくれます。
なぜなら、セールスには、非常に多くの感性が求められるからです。
感性が磨かれることで、セールスが上手くなり、結果として、
ビジネス全体の質も自然と高まっていく。
セールスは人生を変える──
これは、私自身が人生を通して実感してきたことです。
だからこそ、私はこれからも、セールスを通じて人生を変えたい方たちを全力でサポートしていきます。
さらに、セールス力を身につけた人が、今度はセールスを教える立場になる。
そうやって「変化の連鎖」を作っていけたら、と願っています。
セールスだけで売上を上げられる人をもっと増やしたい。
それは、オンラインだけでなく、店舗の方々にも届けたいという想いです。
これからも、「本物のセールス」を、どんな年齢の方にも、どんな業界の方にも、伝えていきたい。
その気持ちで、私はこれからも活動を続けていきます。
Q:これからの野望は?

細かく具体的な話というよりも、私はこの世界中に、対面でもオンラインでも“セールスで売れる人”をもっと増やしたいと思っています。
なぜなら、セールスは人生を変える力があるからです。
実際に、私自身もセールスで人生が大きく変わりました。そして、私の講座を受けてくださった生徒さんたちも、みんながセールスを学ぶことで人生が飛躍的に変化していきました。私は、そんな人たちをこれからもどんどん輩出していきたいと思っています。
私が34年間、現場で徹底的に磨き上げた「たかみずメソッド」。これは、時代が変わっても通用する“購買心理を完璧に踏まえたセールスメソッド”であり、私自身はこれ以上のものはないと確信しています。
だからこそ、まだまだ世界中の人にこのメソッドを届けて、セールスで人生を変える人をもっともっと増やしていきたいと考えています。
セールスが人生を変える理由
セールスができるようになると、ビジネス全体のクオリティも格段に上がります。
なぜなら、セールスとは“感性”をフル活用する行為だからです。
たとえば、
お客様の感情を動かす力
お客様の背景や雰囲気を瞬時に読み取る力
言葉の裏にあるニーズやベネフィットを見抜く力
など、あらゆる感性が必要になってくる。
この感性が磨かれると、当然、ビジネスの全工程が洗練されていくのです。人を見抜く力=洞察力が身につくからです。
そして私たちの人生は、人との関わりの中で成り立っていますよね。
つまり、セールス力が身につくことで、コミュニケーション力も圧倒的に上がり、ビジネスも人脈も人生そのものが変わるのです。
セールスを“仕事”として生きる人を増やしたい
私は、セールスそのものを“仕事”として生きる人たちも増やしたいと考えています。
「ビジネスの一部としてセールスをやる」のではなく、
「セールスすること=仕事」
という働き方。
セールスの力だけで売上を作り、人生を変えていく人を、これからもっと育てていきたいです。ていきたいです。
セールスアカデミーの受講を検討している方々に向けて、一言メッセージを!

コロナ以降、オンラインが急速に普及し、世界は大きく変わりましたよね。
でも私は、人がモノを買う“根本の心理”は、どんなに時代が変わっても変わらないと確信しています。
そしてセールス力というのは、業種や職種、業界を問わず、すべての人に必要なスキルだと思っています。
うっすらとそれに気づいている方も多いのではないでしょうか?
セールス力がすべての問題を解決する
私はセールス歴34年。
この経験から、はっきり言えるのは──
セールス力があれば、ほぼすべての問題は解決できるということです。
私は34年間、店舗での対面販売からオンラインセールスまで徹底的にやってきました。
その中で確信したのは、「セールス力=問題解決力」だということ。
セールス力=コミュニケーション力
セールス力とは、ざっくり言うと「コミュニケーション力」です。
交渉する力、プレゼン力、聞く力、問題解決力、対応力──こうした力が総合的に求められます。
この力があると、当然、人間関係も良好になります。
なぜなら、セールスとは「お客様の立場に立ち、その悩みや困りごとを解決するサポートをすること」だから。
この考え方を人間関係に応用すれば、深くて信頼のある関係性を短期間で築けるようになります。
私も最初はまったくできなかった
ちなみに、私も最初からセールスができたわけではありません。
「セールスって何?」というレベルからのスタートでした。
成果が出るまでは、売れなくて辛くて、やめたいと思ったことも何度もありました。
でも、成果が出るようになってからは、部下とも信頼関係を短期間で築けるようになり、人生そのものが大きく好転していきました。
セールスは再現性があるスキル
物やサービスを売る力=セールス力には、再現性があります。
なぜなら、セールスの本質は「相手の悩みや問題を聞き出し、それを解決する提案をすること」。
商品が変わっても、やるべきこと=プロセスは変わらないからです。
そして、このセールス力で特に解決できるのは「お金の問題」です。
物が売れるということは、お金が入ってくるということ。
つまり、お金を生み出す力が、セールスにはあるということです。
人の悩みの根源を解決するセールス力
私たち人間の悩みの多くは、「人間関係」と「お金」ですよね。
つまり、セールス力=コミュニケーション力があれば、この2つの根本的な悩みを解決できるのです。
だから私は、「セールス力があれば、ほとんどの問題は解決できる」と確信しています。
最後に──セールスはギフト
私のセールスアカデミーには、たくさんの方がいろんな悩みを抱えて入ってこられます。
でも、セールス力をつけることで、すべての状況が好転していっています。
最初は「私にセールスなんて無理です」と言っていた方が、講座の最後には、
「セールスをしない人生なんて考えられない」と変わっていくのです。
私は、セールスは“ギフト”だと思っています。
なぜなら、自分が持っている商品によって、お客様の長年の悩みが解決される──
それって、最高のプレゼントですよね。
だから私は、これからも“セールスは世界を変える”という信念のもとに、
「状況を変えたい」と願う人たちを全力でサポートしていきたいと思っています。
ぜひ、私のところに来てください。
セールス力を身につけて、あなたの人生を一緒に変えていきましょう。
そのサポートを、全力でさせていただきます。